▶YouTube「動画で伊藤!」  カウンセラー探しのプラットホーム「ココロノマルシェ」はこちら!    

人間関係・その他

自立女性(三従士)

「○○依存症」の人が出来るだけ楽に依存を抜けるために知っててもらいたい依存の仕組み

何かに依存してしまう。お酒、ギャンブル、恋愛、SEX・・・人によってさまざま。 もともと「好き」が何かをきっかけにして、過度になっていくと「依存」から「依存症」すなわち日常生活に支障が出てくる症状がいろんな形で出てきます。 依存症が発症して...
睡眠・栄養

孤独を感じた時に観て欲しい!|ミュージカル映画「ウィキッド」より感動のワンシーンをご紹介します!

伊藤はこう見えても演劇やミュージカルが好きなんですよね。はじめて劇団四季を観たのは「美女と野獣」その時は舞台下にオーケストラがいて生演奏だったんですが、いやまあ、生演技に生音は当時の伊藤の冷えいた心を暖めてくれました。全身が震えるほどに感動...
YouTube

優先順位を決めるのが苦手な私|失敗が怖い|唯一の失敗は何もしないこと

物事に優先順位を付けるのが苦手という方の特徴はとても優しかったり、人付き合いもバランスが取れていたりする一方で「決められない」とか「自分の意見を言えない」「優柔不断」といった側面もあったりします。「お金をかける優先順位を考えたり、リサーチす...
人間関係・その他

「癒着」を切るときは「痛み」が伴うけど、その前に「切る必要ある?」をまずは考えてみよう、というお話

「癒着」とは強く結びついていることを意味します。もう少し詳しく言うと「好ましくない状態で」強く結びついている状態のことを言います。「母との癒着について」雪女さんはじめまして。今年根本先生デビューをした田舎住まいのアラフォー未婚女性です。母と...
恋愛(シングルの方向け)

【自己肯定感】chat GPTに相談 自己肯定感を上げるにはどうしたらいいか相談したところ...

恋愛、離婚、不倫に婚活、はたまたお金の相談や人生相談、私たちの悩みは尽きないものですが、今どきは便利で優秀なAIさんがいてくれるので、とても助かりますよね。 伊藤も使っていますが、時々自分が心理カウンセラーだと意識したときは、と急にライバル...