▶YouTube「動画で伊藤!」  カウンセラー探しのプラットホーム「ココロノマルシェ」はこちら!    

人間関係・その他

YouTube

優先順位を決めるのが苦手な私|失敗が怖い|唯一の失敗は何もしないこと

物事に優先順位を付けるのが苦手という方の特徴はとても優しかったり、人付き合いもバランスが取れていたりする一方で「決められない」とか「自分の意見を言えない」「優柔不断」といった側面もあったりします。「お金をかける優先順位を考えたり、リサーチす...
人間関係・その他

「癒着」を切るときは「痛み」が伴うけど、その前に「切る必要ある?」をまずは考えてみよう、というお話

「癒着」とは強く結びついていることを意味します。もう少し詳しく言うと「好ましくない状態で」強く結びついている状態のことを言います。「母との癒着について」雪女さんはじめまして。今年根本先生デビューをした田舎住まいのアラフォー未婚女性です。母と...
恋愛(シングルの方向け)

【自己肯定感】chat GPTに相談 自己肯定感を上げるにはどうしたらいいか相談したところ...

恋愛、離婚、不倫に婚活、はたまたお金の相談や人生相談、私たちの悩みは尽きないものですが、今どきは便利で優秀なAIさんがいてくれるので、とても助かりますよね。 伊藤も使っていますが、時々自分が心理カウンセラーだと意識したときは、と急にライバル...
パートナーシップ

【パートナーシップ】今彼に感じている感情が以前私が元彼に感じていた感情とそっくり? 不思議と似てくる感情の心理とは?

私たちは時々、他者の気持ちや経験をまるで自分の実際に感じていること、経験していることのように感じることがあります。 これは「追体験」と呼ばれるものです。「幸せなのに離婚の不安を思い出す」しろひつじさん以前、自信の無さから彼の愛情を受け取れな...
自立女性(三従士)

【大人の願い事リスト】私はすっかり大人になったのに、まだあなたの助けが必要なの 自立女性に届けたい歌

最近、出会った曲を聴いていて、この曲歌詞がいいな~と珍しくちょっと感動しちゃいまして、これは、これは自立女性の皆さんにもシェアしたい、と思いまして、さっそくブログを書いている次第でございます。毎日何かに追われ、忙しく、一生懸命に生きている私...