不倫や浮気もそうですが、なぜ、この人なの? よりによってどうしてこんな人を好きになってしまったの? なにゆえ~、そう思う場面も人生の中にはありますよね。そんな時の心の状態や、そんな時の対処法をお話します。
「二股関係」ぽこぽこさん
はじめて投稿します。 自分は既婚で二児の子持ち。夫婦関係は破綻していてお互いパートナー持ちOKです。就職した職場で、同棲中の彼女がいる年下男性とお付き合いのような状態になりました。(相手からアプローチ)
すごく愛情もって接してくれたので自分を選んでくれるんじゃないかと期待しながら三ヶ月たちましたが、結局別れる気は全くなく、本命の彼女も私も一番だと言われました。その状況がしんどくて離れようとしたけど、相手は以前にもまして好きな気持ちを態度で示してきます。(言葉では言わなくなりました)
そして自分もそれを嬉しいと感じてしまい、職場でも毎日会って一緒に過ごしたり連絡を取り合ってしまいなかなか離れられない状況です。
周りの友人や身内からは早く離れるように言われ、焦ると心がついてこなくてパニック障害もでてしまっています。どうしたらいいでしょうか。
ぽんぽこさん、こんにちは。
はじめて、投稿いただき、ありがとうございます。相談文より、とてもしんどい様子をうかがいました。お互いパートナー持ちでOKとはいえ、夫婦関係が破綻している中、子育てをし、ともに暮らし、家族関係を続けておられることに日々、精神を削られているのではないかと、心配いたします。現代ではいろんなご夫婦の関係性がありますので、さほど気になされていないとよいのですが...
パートナーシップのバランスの法則
現在は職場の彼との関係に苦しんでおられるのですね。
最初に一般的なことを言いますと、不倫にしても、浮気にしてもパートナー関係を築くときには、好きと言う感情の後ろに、お互いのバランス性(相性みたいもの)が隠れています。
バランスを仮にお互いのエネルギー量として、説明しますと、例えば、相手に彼女がいる人とパートナー関係を結ぶ場合、彼が彼女に注ぐエネルギー(時間やお金など)があるとすれば、それに見合うくらい、あなたは彼以外の誰か、もしくは何かにエネルギーを注ぐものが必要です。彼に彼女がいる、私も彼(夫)いる、というと、これはバランスが取れている状態です。彼に彼女がいる、私には彼以外の別の彼はいないけれど、仕事に夢中になっている。こちらもバランスが取れている状態です。このようにバランスが取れている間は比較的その関係は継続しやすいですが、途中で、彼が彼女と別れた、私は夫の離婚した、と状況が変わると、このバランスが崩れ、関係性が悪くなってきます。不倫関係の相手が奥さんと離婚して、い私たちが一緒になれる、と思いきや、なぜか私たちの関係も悪くなってしまう、というようなお話もよくあることです。
(個別具体的なケースは別に)ざっくりとした説明になりますが、パートナーシップではバランスが重要となります。
ぽんぽこさんのケースでは相手にも私にも別にパートナーシップを持っている人がいる、わけですね、ゆえに最初はバランスが取れ(相性がいい)うまくいきやすいように思います。
好きになってはいけない人を好きになってしまう心理
少し視点を変えますね。
不倫や浮気というと社会的には良くないもの、という認識ですが、当事者の目線で考えますと、わざわざ選んでその人を好きになっているわけではない、というのが大半ですよね。 相手には奥さん(彼女)がいる、とわかっていても好きになることもあるし、好きになった人に奥さんがいた、ということもあるでしょう。そして相手に奥さんがいる、とわかったからといって、好きな気持ち(感情)が急に消えることもなく、自分の気持ちに正直に割り切って関係を続けるか、社会的に、道徳的に考えて、自分の気持ちを抑えて、関係を断ち切るか…ここで悩み、苦しんでいる方も多いのではないでしょうか?
ここで少し、不倫や浮気の隠れた心理をいくつか触れておきたいと思います。
・禁止されると、破りたくなる法則 ○○効果とか言いますよね、忘れました(^^;
あれ見るなよ、と言われればみたくなる、とか
触るなよ、と言われれば触りたくなる、とか
「鶴の恩返し」でも、絶対に開けてはなりません、と言うから、男性は余計に開けて、見たくなってしまうわけで…「絶対に!」なんて言うから余計に…
・自分に自信がない、とか誰かに認めて欲しい、と言う気持ちが強い時
依存心が強くなっている状態のときは、こういう誘惑に乗り、ハマりやすくなります。 彼女と同棲している年下のイケメン、私はバツイチ子持ちのシングルマザー...ちょっと釣り合わないかな~、なんて思っているところに相手からのアプローチ、優しくされると、ダメ~と思いながらもハマってしまう、なんてこともあります。
・浮気傾向にある人は少なからず、「刺激」を求めている、というところがあります。
世間から隠れて、何やら、ひそひそと密会・・・バレちゃいけない、そんなシチュエーションがどんどん感情を高めていきます。
・理想と現実というところで、現実で辛いことや嫌なことがあると人は自然にそこから逃げ出したくなりますので、非現実的な世界を心のどこかで求めるようになります。
こういった心理の共通点は本来の自分の気持ちではないという点です。
少し表現が難しいですが、ニュートラルな状態の私ではない、ゆとりのある状態ではないときの感情、という点です。
意識と気持ち(感情)のへだたり
ぽんぽこさんのケースに戻りますね。
ぽんぽこさんは相談文の中で不倫や浮気という言葉は一度も使われていません。また友人や身内にご相談もされています。本来、不倫や浮気は秘め事として認識されますが、周囲にまた身内にもご相談されていることから、おそらく、その関係性を「割り切っている」ということでしょう。
そう「割り切っていたはず」なのに、です・・・自分を選んでくれると思った(当初のバランスを壊そうと願った)、離れられない状況(私が一番出なければ、彼から離れようとした)など、自らその関係性を壊そうとしていることが心理的に垣間見えます。一読するとぽんぽこさんのお気持ちは筋が通っている、と思われる読者の方もいらっしゃると思いますが、心理的には矛盾しているのです。 そのため、彼のことを好きと言いながらも、離れようとされているのです。
意識と気持ち(感情)にへだたりがあるのです。
パニック障害も出てしまう、とありますので、おそらく彼との関係のことだけではなく、他の事柄でも、日常的に意識と気持ちが別の方向を向いてしまうことがあるように想像します。
「認識」を変えるために自分の本当の気持ちと繋がる
仮にぽんぽこさんに、今お話ししたような心理が隠れているとしたら、ですが...
今の状況がしんどい、ということですから、この状況を変えるか、もしくは、ぽんぽこさんの認識を変える、ことが重要になってきます。
状況を変えるとなると、例えば転職をする、などの方法がありますが、それはちょっとハードルが高いかもしれませんね。 だとすると、ぽんぽこさん、あなたの認識を変える、ということになります。
今、ぽんぽこさんがしんどい気持ちでいるのは、おそらく、本当はしたくないことをしている、からだと思います。
(彼のことはいったん、横に置いておいて)あなたは自分が本当に実現したいことは何ですか? どんな人生を送りたかったですか? どこに行きたかったですか? どんなお家に住みたかったですか? どんな人たちとどんな生活をしたかったですか? どんな服を着て、どこへ行って、どんな食べものを食べたかったですか?
それは、今、叶うか、叶わないかは関係なく、自分はどんな人生を送りたかったのか、もう一度思い出して欲しいのです。
自分の本当の気持ちをもう一度思い出し、認識して欲しいのです。
人は自分の気持ちと外れたことをしていると、それがどんなことであれ、本気では喜べないし、またそれは人生において、何かトラブルを起こりやすくなります。
ぽんぽこさんのお悩みとして、彼との関係を今すぐ、どうこうできるようなことは、残念ながら今回は言えません。
しかしながら、ぽんぽこさんのお悩みの本質は、どうも彼との関係性のことではなく、自分が本来望んでいる人生じゃない人生を歩まれていること、なんじゃないでしょうか?
それが、今回の問題や、おそらく今同時に他のことでも悩まれていることがあると思いますが、それらも含めて、今のあなたに起きてる問題の原因になっているように思います。
ですので、まずはもう一度、自分の気持ちと繋がってもらう、ということをして欲しいと思います。そうすることで、あなたの人生の方向性(これから歩む方向)が変わってくるはずです。
「自分の気持ちともう一度繋がる」
それが出来た時、あなたの今の認識や価値感が変わるはずです。
結果として、今起こっている問題が、問題と認識されなくなっていると思います。
と、いうことで、回答はここまでになります。
好きになってはいけない人を好きになってしまう心理の一例をご紹介させていただきました。 対処法もいくつかありますが、まずはそれが浮気や不倫、ダメンズであっても、彼らを選んでしまっている(好きになってしまう)時点で、私のその恋愛パターン(スムーズに進展しない関係、相手のとの間に障害や壁を作る)にまずは気づいてもらうことが第一歩になると思います。
今回のご相談、YouTubeチャンネルでの回答は8月中の予定です。
カウンセラー探しのプラットホーム
「ココロノマルシェ」YouTubeチャンネル まだまだ始めたばかりですが、皆さんぜひ登録をお願い致します!
https://www.youtube.com/@cocoronomarche

只今、真夏の大感謝キャンペーンを開催中です!
ZOOMカウンセリングを45分/1100円(モニター価格)にてお受けいたしております。 カウンセリングを受けたことのない方、この夏解決したいお悩みのある方・・・良かったら、一度、皆さんのお話を聴かせてくださいね。
感想をどうぞ