▶YouTube「動画で伊藤!」  カウンセラー探しのプラットホーム「ココロノマルシェ」はこちら!    

【パートナーシップ】今彼に感じている感情が以前私が元彼に感じていた感情とそっくり? 不思議と似てくる感情の心理とは?

私たちは時々、他者の気持ちや経験をまるで自分の実際に感じていること、経験していることのように感じることがあります。 これは「追体験」と呼ばれるものです。

「幸せなのに離婚の不安を思い出す」しろひつじさん

以前、自信の無さから彼の愛情を受け取れなかった時にこちらでご相談させていただいた者です。
その節はありがとうございました。
あれから1年以上経ち、今は彼を信頼し、だめな(と思っている)自分も丸ごと受け入れてもらえていると感じられるまでになりました。

一方で不思議な現象があります。
今パートナーに対して抱いている感情が、そっくりそのまま元旦那さんが私に感じていた感情のように思えて仕方ないのです。

元旦那さんは頼りなさや抜けている部分がありつつ、とても癒し系で救われていました。彼がいることで私は「しっかりした自分」でいられたのだと思います。
今の私は逆に、パートナーから見ると頼りなく、稼ぎも少なく、おっちょこちょい…。
私が見たくなかった部分を、元旦那さんが引き受けてくれていたのでは?」と思ってしまい、同じ経過をたどらないか不安になります。

これは心理学的にどういうことなのでしょうか?
また、現在のパートナーとうまくいく未来を描くために、どのように向き合えばよいかアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

引用:ココロノマルシェ


とても良いご質問ですね。 多くの方に知って欲しい心理の1つですね。

しろひつじさんは今のパートナーに感じている感情が、以前私が元夫に感じていたものにそっくり、ということに関心を持たれているんですね。とても良いところに気づかれたと思います。
最初にしろひつじさんの不安を解消しておきますね。この気づきはしろひつじさんのパートナーシップや引いては人間関係や人生そのものを好転させるものです。ネガティブに捉えておらるようなのでそれは安心してくださいね。

心理学的に何が起こっているのか?ということを説明しますと、これは「追体験」と言われるものなんです。


「追体験」とは、簡単に言いますと
他者の感情や感覚、体験や経験を、まるで自分に起こっているように感じること、です。
単に共感する、同情する、というものではなく、実際に自分がその人に移り変わったかのような感覚を持ちます。

この感覚は深い共感や他者への理解を促進するという意味でとても重要なものです。私たちの人生はパートナーシップを含め、人間関係が基礎にあります。 人間関係のいかんにより、人生が大きく変わってきますよね。 その人間関係をより深く、より信頼のある関係を築く上で「追体験」から得られる他者への共感や理解というものはとても価値のあるものとなります。

なぜ、追体験が起こっているのか?

心理的に見ていきますと、あなたにとって大切な人や重要な人との関係がうまくいっていないときに相手の本当の気持ちを理解する(気づく)ためによく起こります。 カウンセリングの現場でも、人生の中でも、よくあるお話としてはこんなことがあります。 

あなたが母親に恨みつらみがあって、母親との関係がうまくいっていないとき、あなたが自身が母になり、子育てを通じて、あなたの母親の「追体験」をする、ということです。 

よく言いますよね「親になってみて分かった」

これが追体験の1つです。

「○○になってみて、△△の気持ちが理解できた」

これに気づけると、他者との関係性が大きく変わってきますよね。

同じ「追体験」が繰り返されるとき

似たような追体験が繰り返される時、それはあなたはまだその人への理解が足りない、まだ理解していない(誤解している)、ということになります。 その状態の時、その人との関係性、その人に対する感情は変っていないはずです。

その人があなたにとって、大切な人にも関わらず、関係がうまくいっていない時、あなたが気づくまで、この追体験は繰り返しやってくるものです。

「追体験」は大切な人への理解を深める

しろひつじさんにとっての追体験が意味するものは、元旦那さんへの理解です。離婚された原因はわかりませんが、しろひつじさんが「私が見たくなかった部分を元旦那さんが引き受けていてくれていたのでは?」と言われる通り、これまで何か元旦那さんの気持ち(大事な部分)を誤解していたり、気づいていないことがあったように思われます。 今のパートナーさんを通して、そんな気づきが起こっているのではないかと思います。

お別れされたとはいえ、元旦那さんはしろひつじさんにとって特別な人、ですよね。 元旦那さんへの理解が深まることは、今のパートナーさんとの関係にとても良い影響が出るはずです。 

ですから「同じ経過をたどらないか不安になります」とのことですが、この追体験が意味することから言って、その心配は不要かと思います。

しろひつじさんが元旦那さんと似たような感情を持っているのだとしたら、ぜひ、今のパートナーさんの気持ちをお聞きしてみてはどうですか? 当時のしろひつじさんと同じようなお気持ちになっていることが考えらえます。

そうすることで答え合わせが出来ると思いますよ。

答え合わせが出来れば、必然的に過去にうまくいかなかったことを繰り返すことなく、あなたが描く未来に手にすることができると思います。

今回の回答は以上になります。

しろひつじさん、
とても良いご質問、ありがとうございました。
きっと参考になった方は多いと思います。


*追体験の別の意味として、自分自身が過去の感情や体験を繰り返し思い出す、というような意味もございます。

追体験は心の成長のプロセスで起こる現象です。これまで理解できなかった他者の気持ちを理解できるようになり、これからのパートナーシップや家族関係、人間関係が大きく変わる可能性があります。それはあなたの人生が変わっていく暗示でもありますので、しろひつじさんのような体験をされた場合は、ぜひその後の自分の人生に期待しながら、あなたが分かり合いたい人との関係をもう一度見直してみてくださいね。

感想をどうぞ

タイトルとURLをコピーしました