人から大切にされたい、誰しもが大なり、小なり感じている心理ですよね。たくさん秘訣はあるのですが場面や状況により蹴りのことも多いので、今回はご相談者の「40代女性」に絞って、3つだけポイントをお伝えしたいと思います。
「他人から大切にされたい」 Kさん
40代の独身女性です。恋人もいません。
私はここ数年他人に大切にされたい、特別になりたいと強く感じていました。
それを自覚したのが大人になってからというだけで、昔からあったのかもしれませんが。
大切にされたいと思うのに、自分を好きにならない人をずっと好きで追いかけていたり、自分を大切にするみたいなのもよくわからずただ感情の赴くまま行動してきました。
他人に大切にされたいというわりに自分が他人を大切にできているかというと、多分そんなこともないです。
何かやらかしてしまうと、私はもう1人きりの方がいいのかもと悲劇のヒロインぶって友人から離れようとしたり面倒な性格です。最近他人に大切にされなくてもいいのではないかと思い始めました。
snsなどを見ると他人から大切にされることはとても素晴らしいこと、価値があること、男に溺愛されるのが勝ち組みたいな投稿をみて洗脳されていたのかもしれない。
私も他人を大切になんてしなくていいし、されなくても別にいいのではと思い諦めようと思いました。
でもやはり他人への期待みたいなのが消えなくて、どうしたらいいのかわかりません。
このような他人への期待はどうやったら消せるでしょうか?
わかりにくい質問で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスお願いします。
引用:ココロノマルシェ
はい、今日も皆さんのお悩みにお答えしていきたいと思います
今回は、Kさん
人から大切にされたい!っていう気持ちをどうしたら、いいでしょうか?
との、ご相談ですね。
え~、そんなこと言ったら、伊藤も大切にされたい!って毎日思っていますが、何か?
皆さんも同じでは? 笑
では回答してみたいと思います。
がその前に、
ご相談の文には他人に大切にされたい、とありますが今回はちょっと工夫して、「他人に」を「男性に」に置き換えてみました。 心理的にはほぼ変わりないと思います。「男性に」と置き換えた方がKさんにも読者さんにも興味を持ってもらえるんじゃないかと、ふっと思ってしまったので、勝手に置き換えたいと思います(Kさんごめなんさい)
男性に大切にされる3つの条件
では、
男性に大切にされる、大事にされたいと願うということはその方は日常的に男性から「私は大切にされていない」と感じている、ということですよね。 もう少し突っ込んで言いますと「男性に愛されたい」という願望があるのではないでしょうか・・・
今回は男性に愛される、もしくは大切にされる条件についてお話しますね。場面によって、いくつも秘訣のようなものはありますので、「40代女性」と少し絞って、かつ3つのポイントを紹介したいと思います。
1つ目は「ゆとり」や「余裕」をもっていること
20代30代と違って40代ともなるとある程度、精神的にも生活(経済)的にも落ち着いていることを求められます。
「若いから」と言える時期は「私○○ができない」と依存的な要素があることも男性の興味を惹くことになりますが、40代になるとそういうことを言う女性は、少し「痛い」と思われる可能性もあります。男性からは「めんどくさい」と思われかねません。 一般的には、40代はある程度「自立」をしていることを求められます。
そして、その自立しているところに男性にとっては安心感やゆとりを感じ、大人の目線ですごく好感を持ちます。
2つ目は現実的なスリム感を持っていること
いい意味で、無駄なものを削ぎ落されている状態です。
例えば、身に付けるものは必要以上に着飾ったりせず、おしゃれは適度に、プラスして実用的で、機能性も合わせ持っているような状態です。 また外見的なことだけでなく、内面的なものでは、面倒な人間関係の駆け引きしたり、他人と比べて、嫉妬心なども持たない状態です。 他人は他人、私は私、と他人と私を比べたりせず、嫉妬心などが薄れている感じです。(女性の嫉妬心というのが、男性に見えてしまうと、敬遠される理由になりかねません) 感情的にもネガティブなものや、嫉妬心のような不要なものに執着していないことが大事で、現実的に考えられる状態のことです。
3つ目は1つ目、2つ目にも共通しますが、自分らしさを確立していることです。 自分がどういう人間なのか理解していて、無理のない生き方をしている状態です。ああならねば愛されない、こうしなければ、みたいに何かに捕らわれている状態でなく、 私はこういう人間だから、と良い部分も悪い部分も自分を理解し、受け入れている人です。 例えば、多少太っていたとしても、私甘いもの好きだしな~かといって運動も嫌いだし、少しくらい、まぁいいっか、って思っているような女性です。
20代30代のころは、なかなか割り切れず、ダイエットに励んでいたけど、40代になって、良い意味でありのままの自分を受け入れて生活している状態です。
こういう女性はいい意味で男性の目も気にせず、自分らしく生活しています。この「自分らしく」というところに、男性からみても、大人の女性としての可愛らしさ、を感じるものなんですよ。
覚えておいて欲しいこと
今回は40代女性が男性に大切にされるには?をテーマにしたお話です。
皆さんに大切にされたい、大事にされたい、守られたい、愛されたい、お気持ちがあるならば、まずは何かを頑張らねば、という考え方を捨て、私自身が自立した考えを持って、自分らしく生きることを意識されることをおすすめします。 その方がより、その願いは叶いやすい、ということを覚えておいて欲しいです。
男性が40代女性に求めること
男性も相手が40代女性となると、守ってあげたい、というより、相手に対等性を求めるようになります。「対等」を感じられる相手にリスペクトしますし、リスペクトした相手との関係性を大事にしたい、大切にしたい、と思うようになります。
愛される、とか大切にされる、ということは、相手にとってあなたがそれだけの価値がある、と判断されたからこそ、大切にされるわけですよね。
多くの男性にとって40代女性の価値とは・・・?
見た目の美しさ、スタイルの良さ、料理が上手、SEXが上手・・・
ではなく、一番はおそらくですね、「対等性」です。 お互いに自立した「大人の対等性」を求めています。
それはあなたの自立度や自分らしさの度合に由来していますよ~ということをぜひ、忘れずにいてもらえたらな、と思います。
・・・・・・・
今回は40代女性が男性に大切にされる条件ということで3つ紹介させていただきました。 ちょっと意外だったのではないでしょうか? 意外と思われた方は「男性心理」も少し勉強してくださいね~笑
やっぱり、20代30代とはちょっと違っていますよね。 40代の方は参考にしていただけたらと思います。
あっそうそう、相談者のKさん
「期待」はどうやったら消せるでしょうか?との質問がありましたが、期待は持っている以上、消せません。消そう消そうとすればするほど、期待してしまいますし、執着してしまいます。
「期待」は手放す、という方法もありますが、伊藤の提案は手放すよりも、その期待をあなたが叶えた方が早い、ということです。期待はあなたが叶えちゃえば、おのずと消えますからね。
ということで今回の回答は以上となります。

「期待」の叶え方が知りたいよ~という人がいましたら、ぜひ伊藤に会いに来てくださいね! 肝心なところは「説明ないんかい!」って突っ込んでいる方もお待ちいたしておりまーす。
YouTubeでの回答はこちら(2025/10/3 20:00公開)
感想をどうぞ
https://shorturl.fm/MXu7l